畠中 清羅(卒業)

ふりがな | はたなか せいら |
愛称 | せいたん |
1995年12月5日 | |
現年齢 | |
出身地 | 大分県 |
血液型 | B型 |
星座 | いて座 |
身長 | 150cm |
備考 | ・乃木坂1期生 ・称号:乃木坂頭NO王 ・2015年2月5日に、2015年4月4日付けでの卒業が発表された |
![]() | 1st | 2nd | 3rd | 4th | 5th |
![]() | アンダー | 選抜 | アンダー | アンダー | アンダー |
![]() | 6th | 7th | 8th | 9th | 10th | 11th |
![]() | アンダー | アンダー | アンダー | アンダー | アンダー | (アンダー) |
【日村賞】授章1回
第114回(2013.12.15)放送:ペコ-1 GRAND PRIX '13
・畠中ファンのことを「Say Love」といいます[1]。ブログコメントを参考に決定。理由は「せいらとも読めて、せいら部とも読めるし、なんかいーなっておもったけん これにしました♪(´ε` )」とのことです。
そしてそれから1年ほど経った2013年10月16日のブログの「せいたんファンの人達のことを呼ぶ名前ってあるの?」に対するコメント返しで「Say love!全然浸透してないけど!!!笑 ゆるーい感じでいきましょい♡笑」と回答しています。みなさん、使ってあげてください!
・二卵性の双子の妹がいて、名前はあいらです。
・結成当初の暫定選抜16名に選ばれています。
・大和とは非常に仲が良くて、よく一緒にいる写真がブログにアップされています。
・ブログの質問返しで「せいたんファンとして、大切にしてほしいことって何??」という問いに対して「幸せでおってくれたら、それでよし!」と回答していました。せいたんらしさがにじみ出た答えでちょっと感動[2]。
・大和は「らあちゃん」というニックネームで呼んでいます。「リナが浸透させたいらしいから。みんならあちゃんてよんでね♡」とブログで書いています[3]。果たして定着するでしょうか・・・
・2014年7月13日第142回放送の「乃木坂ってどこ?」で、頭脳王の反対、頭NO王に選ばれています。
・2014年12月12日の「アンダーライブ セカンド・シーズンFINAL!」の企画「全員センター」では「ハウス!」を担当しました。
・2015年2月5日に、乃木坂46からの卒業が発表されました[4]。「3rd YEAR BIRTHDAY LIVE」を経て、1stアルバム「透明な色」の2015年4月4日の握手会が最後となります。
・11thシングルの選抜発表の時点では卒業は発表されていなかったため、上記のポジション表では11thシングルの部分を「(アンダー)」と表記しています。公式ページの写真は10thのままで、11th制服姿は2015年2月22日の「3rd YEAR BITHDAY LIVE」が最初で最後となる可能性が高いです。
・2015年2月22日の「3rd YEAR BITHDAY LIVE」で着ていた乃木坂ジャージの背中の名前は「HATANAKA」でした。
[1]畠中清羅 OFFICIAL BLOG 2012年10月30日「せいたんなう。#359」
https://blog.nogizaka46.com/seira.hatanaka/2012/10/008157.php
[2]畠中清羅 OFFICIAL BLOG 2013年6月12日「せいたんなう。553」
https://blog.nogizaka46.com/seira.hatanaka/2013/06/012378.php
[3]畠中清羅 OFFICIAL BLOG 2013年9月5日「せいたんなう。615」
https://blog.nogizaka46.com/seira.hatanaka/2013/09/013959.php
[4]畠中清羅 卒業のお知らせ
https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/post-12245.php

・執筆時点での情報を掲載している箇所が多くあります。時間の経過とともに趣味・嗜好は変化していきますので、参考として見ていただければ幸いです。
・古い情報や誤った情報がありましたら、ぜひこちらよりお知らせください。
